グルメ 韓国人YouTuber・JINさんオススメ☆新大久保のジャージャー麺店「ジャジャン麺ハウス」へ行ってみた!最新メニュー付き♪ 韓国人YouTuber・JINさんが新大久保のジャージャー麺屋さん「ジャジャン麺ハウス」へ行った動画を見て、私も行ってきました! ネットで「ジャジャン麺ハウス」を検索するとあまり新しい情報がなかったので、これから行く方々の参... 2022.04.16 グルメ
グルメ 築地すし好総本店で春のおすすめメニューを堪能しました。 4月のある日のランチは「築地すし好総本店」へ。 前回行ったときは冬のメニューでした。 この日は春のおすすめメニュー。 春の三種盛。 さより・初鰹・春子鯛。 春の塩すだち三種盛。 ... 2022.04.15 グルメ湾岸ライフ
湾岸ライフ 春の全国交通安全運動 ~交通安全運動なのにテント設置により交通事故のリスクを高めているという矛盾~ 毎年この時期になると開催される春の全国交通安全運動。 2022年の実施期間は、4月6日(水)~4月15日(金)の10日間です。 実施期間中は歩道にテントを設置する町会(町内会、自治会)が多く、それが近隣住民の不評を買っておりま... 2022.04.14 湾岸ライフ
湾岸ライフ 有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」は4月は無し…のはずがやっていました! 有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」の4月実施予定につき、東京交通会館のインフォメーションのスタッフさんに確認したところ、「4月はそのような予定は入ってきておりません」とのことでした。 が、... 2022.04.12 湾岸ライフ
湾岸ライフ 中央区のタワマン光害問題はその後どうなったのか?区長への手紙にまで発展! 中央区・中島けんじ副議長が自身のTwitterで発信した「高層住宅からの光で星空が見えないので光害条例で抑制すべきと提案」→中央区の光害問題勃発! 令和4年2月分の区長への手紙を見ると、この件で区民から苦情や質問が来たようで... 2022.04.11 湾岸ライフ
不動産投資 税理士も税理士補助も人間なのでミスをする。依頼者はいかにミスと向き合うべきか。 先日ブログ記事に書いた通り、税理士の先生に依頼した確定申告書類にミスがあったので修正を依頼しました。 ビフォー。 送られてきた修正版。 アフター。 前)会社員 不動産貸付業 → 後)不動産貸付業 所得... 2022.04.09 不動産投資
湾岸ライフ 有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」は4月は無し!その他の無料PCR検査場へGO!⇒4月もやっていたことが後日判明! 毎月1日に有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」の実施状況をチェックしてお知らせしています。 4月1日に東京交通会館へ行きましたが、実施している様子はなく。 4月2日にも再度確認したとこ... 2022.04.02 湾岸ライフ
不動産投資 意外と多い税理士のミス!確定申告書類控えが送られてきたら必ずチェック!! 以前のブログ記事でも書きましたが、私は確定申告を10年以上ずっと税理士の先生にお願いしています。 今回は「税理士の先生でもミスはあるので、資料が返送されてきたら必ずチェックをしよう!」というお話です。 私は税理士の先生... 2022.04.01 不動産投資
湾岸ライフ 湾岸地域に迷惑スケートボーダー続出!スケボーはどこでやればいいの? 東京オリンピック以降増えていた迷惑スケートボーダー達。 春めいてきたからか、明日3月22日でまん延防止等重点措置が解除されるからか、迷惑スケートボーダーがこの三連休で急増しています。 晴海三丁目の黎明橋公園(スケボー禁... 2022.03.21 湾岸ライフ
お買い物 リベ大・両学長オススメの笹屋伊織「どら焼」を都内で購入する方法をご紹介♪ 先日、リベ大・両学長がYouTube動画「第18回 最近、学長がもらって美味しかった食べ物13選【お取り寄せ可】【良いお金の使い方編】」の中で、京都の笹屋伊織「どら焼」を紹介していました。 笹屋伊織のどら焼は食べたい... 2022.03.20 お買い物グルメ