サイドFIREでも湾岸ライフでもない話ではございますが。
夫の月島はるお氏(会社員)がこのコロナ禍にイギリス出張へ行ったので、この時期に海外渡航をする方向けに情報発信を。
※渡航先や経由国、渡航時期によって事情は変わってくると思いますので、必ず然るべきところへご確認ください。
①往路(成田→ドーハ)
今回は成田からドーハ経由でエディンバラへ。
成田行きの京成スカイライナーはガラガラ。

成田空港第2ターミナルもガラガラ。

【コロナ禍での初一時帰国備忘録】
— chocoz USA🇺🇸 (@chocoz2011) June 12, 2020
成田発LA行きはガラガラでした。
3時間前に空港に着いたけどイミグレ通過まで1時間で終了。
チェックインカウンターでもグランドスタッフ6人で荷物を下ろしてくれた☺️
保安検査ではトレーを消毒ワイプで拭いてから荷物を入れたりここでも気をつける。 pic.twitter.com/maZsQxnzW0
いよいよチェックイン!
渡航先によって求められるルールが異なります。
それを順番にチェックしていくので、チェックインはものすごーく時間がかかります。
英国の場合、英国政府に渡航情報や自己隔離中の住所等を申告するためのPLF(Passenger Locator Form)の申請が済んでいるかをチェックされます。
そして、ワクチンパスポートや陰性証明書など様々な書類のチェックを受け、更に用意した書類を全部コピー取りに行ったので、とてつもなく待たされます。
乗客全員分ですので、そりゃあ時間かかりますよね。
チェックインカウンター内にコピー機の導入を!
イギリス側に確認を取るため、しばらく待つように言われたのでマックへ。

マックシェイクを注文したら、まさかの機械故障により注文不可!
はるお、色々と不安になってきます。
ようやくイギリス側に確認が取れたようで、無事に出国手続き完了。

コロナ前は旅行者で大賑わいだった免税店エリアが。。。

ガラガラ。
そもそも、免税店やってない!

かつての賑わいはどこへ!?

さびしいですね。

今日から国際会議でワシントンに出張です。朝ついた成田空港はガラガラ。人影がなく不気味です。免税店も閉まっていました。コロナはまだまだ深刻です。 pic.twitter.com/jw8clSTBO1
— 小野寺 五典 (@itsunori510) May 1, 2022
今回お世話になったカタール航空の飛行機。

ゲート前はそこそこ人がいます。

BLUE SKYも営業しておらず、見事に空っぽ。

いよいよ搭乗開始。

横一列独占いけるかと思いきや、意外と人が乗ってきます。
しかし、後ほど客室乗務員の方から「席を移動しませんか?」と聞きに来てくれました。
神!!( ;∀;)
カタール航空エコノミークラスの機内食。


カタール航空の機内食は評判良いですよね。
カタール航空の機内食は毎回美味しいデザートが出てくるから嬉しい🙂 pic.twitter.com/S8nrBttQzm
— タシモ (@tacimo4669) July 7, 2023
ビジネスクラスの機内食。
6年連続ワールドベストビジネスクラスに選出されているカタール航空Qスイート
— マイルトラベリング 🎀💎✈️ (@miletraveling2) May 10, 2023
JALマイルで予約可、私はマリオットポイントで直接カタール航空マイル交換で予約です
燃油サーチャージ無料、もやはFクラスのシートや機内食、ディプティックのアメニティと素晴らしい旅でしたhttps://t.co/Fv7euivrTd pic.twitter.com/L7EQtvu8SA
ファーストクラスの機内食。
暇なのでカタール航空ファーストクラスで急遽ドーハへ向かいます!
— マリオットG (@sugoi_kusojiji) October 3, 2023
機内食はステーキ、ホタテ、キャビアなど pic.twitter.com/FoqgRU4z9Q
カタール航空はFIFAアラブカップ2021・カタール大会のオフィシャルスポンサーおよびオフィシャルエアラインです。
コメント