4月のある日のランチは「築地すし好総本店」へ。

前回行ったときは冬のメニューでした。

この日は春のおすすめメニュー。

春の三種盛。

春の塩すだち三種盛。

塩が効いていて大変おいしゅうございます。
もちろんビールも行っちゃいます!

この日は入学式を終えたご家族がたくさん来店していたこともあって、平日昼間からビールを飲むお客さんが多く見られました。
炙り三種盛。

前回頂いた冬の炙り三種盛もおいしかったですが、今回の炙り三種盛も甘みが感じられて実においしかったです。
人気メニューのイクラ鮭ハラス巻はマストオーダー。

プチプチ感を楽しみます。
ひかり三種盛。

同じネタでも炙りがあるかないかで随分と味が変わりますね。
本日のオススメを板前さんに伺いました。
春なので、ほたるいか。

つい先日も某所でほたるいかのお刺身をいただいたばかりですが、お寿司のネタとしていただくとまた違った味わいですね。
〆は再びののどぐろ。

この日のお会計は6千円くらいで、超リーズナブルなお値段でした。
ランチのセットメニューだけ頼めば更にお安くなりますが、私は自分の好きなものと板前さんの本日のオススメだけを頼みたいので、このスタイルが気に入っています。
春のおすすめメニューは4月17日までです。
次のおすすめメニューはなんでしょうね?
美味しゅうございました☺️#すし好 #築地 #築地でお鮨 pic.twitter.com/39ZtbHoCAK
— YUKO (@Milky5818) April 11, 2022
東京来てすぐ風邪でダウンしてしまいどこも食べに行けず、、、
— Ryu (@ryu89_ryu) April 10, 2022
寿司が食べたくなって新宿の築地すし好へ、
このすし好は東京で来るお寿司屋さんのボーダーラインだと思ってて、普通に美味しくて普通に安いと思ってるお店です😍でも美味しいよ外さない😆 pic.twitter.com/7PI8ajX9iq
2022.1.15 横浜駅構内にある築地すし好でランチ握り🍣頂きました。980円(税抜き)。大満足です♪#すし #すし好 #築地すし好 #築地すし好横浜 pic.twitter.com/SCGLicVJtb
— momopokomomo (@momopokomomo) January 15, 2022
映画の前にお寿司のランチ。☺️💕
— ナガグツ (@nagagutu_happy7) October 22, 2021
OLの頃は、会社帰りに、「築地すし好」 の銀座店によく行ってて、かなりの行きつけのお店だったけど、郊外に引っ越してからは、たま〜に新宿店に行く程度になった。
今日は、新宿。
メチャ美味しかった。💕#すし好 pic.twitter.com/cAv51pCvl6
以上、ブログ記事がご参考になりましたら幸いです♪
コメント