築地すし好総本店で春のおすすめメニューを堪能しました。

※記事内に広告が含まれています。
※記事内に広告が含まれています。
グルメ

4月のある日のランチは「築地すし好総本店」へ。

前回行ったときは冬のメニューでした。

築地すし好総本店でランチ。昼間から回らないお寿司を堪能できるのはサイドFIREの特権?
とある平日のお昼は「築地すし好総本店」へ。昼間からビール行っちゃいますよ。とりあえず、ランチメニューから匠。ランチ握りセットの匠(2,500円)同じくランチメニューから箱ちらし(数量...

この日は春のおすすめメニュー。

春の三種盛

さより・初鰹・春子鯛。

春の塩すだち三種盛

金目鯛・のどぐろ・桜鯛。

塩が効いていて大変おいしゅうございます。

もちろんビールも行っちゃいます!

この日は入学式を終えたご家族がたくさん来店していたこともあって、平日昼間からビールを飲むお客さんが多く見られました。

炙り三種盛

大とろ・さば・サーモン。

前回頂いた冬の炙り三種盛もおいしかったですが、今回の炙り三種盛も甘みが感じられて実においしかったです。

人気メニューのイクラ鮭ハラス巻はマストオーダー。

プチプチ感を楽しみます。

ひかり三種盛

こはだ・あじ・さば。

同じネタでも炙りがあるかないかで随分と味が変わりますね。

本日のオススメを板前さんに伺いました。

春なので、ほたるいか

つい先日も某所でほたるいかのお刺身をいただいたばかりですが、お寿司のネタとしていただくとまた違った味わいですね。

〆は再びののどぐろ

この日のお会計は6千円くらいで、超リーズナブルなお値段でした。

ランチのセットメニューだけ頼めば更にお安くなりますが、私は自分の好きなものと板前さんの本日のオススメだけを頼みたいので、このスタイルが気に入っています。

春のおすすめメニューは4月17日までです。

次のおすすめメニューはなんでしょうね?


以上、ブログ記事がご参考になりましたら幸いです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました