有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」の4月実施予定につき、東京交通会館のインフォメーションのスタッフさんに確認したところ、「4月はそのような予定は入ってきておりません」とのことでした。

有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」は4月は無し!その他の無料PCR検査場へGO!⇒4月もやっていたことが後日判明!
毎月1日に有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」の実施状況をチェックしてお知らせしています。4月1日に東京交通会館へ行きましたが、実施している様子はなく。4月2日にも再度確認したとこ...
が、本日4月12日に通りかかったら実施していました。

あのスタッフさんが適当な回答を言ったのか、その時はまだ予定が入っていなかったのかは分かりません。
ですが、実施していたので取り急ぎお知らせいたします。
↓銀座周辺の無料PCR検査場を下記ページにまとめています。↓

【2023年6月5日更新】無料で受けられる銀座周辺の主なPCR検査場一覧
2022年7月7日より、都民が無料で受けられる銀座周辺の主なPCR検査場のリストを作成して掲載していました。店舗を借りてPCR検査場を運営していたところは、徐々に営業終了へ。2023年5月8日、新型コロナウイルスの感染症法...
有楽町の無料PCRセンター?閉じていたんですが
— TRTB R.toyoda (@r_trtb) April 9, 2022
またまたオープンしました!
呼び込みしてました。ゆりこはんがまた!!
マンボウやりたいみたいで?📺が嬉々として
「先週より増えてます!!!」と流してました。 pic.twitter.com/FiOaGc0zCA
有楽町交通会館イトシア口でモニタリングPCR検査実施中。 pic.twitter.com/SF0jCV51P9
— YouKey #CliffBooth #OUATIH💉💉 💉💉💉💉🐞 (@S3GIT9) April 12, 2022
御茶ノ水の日大病院から新橋駅までアンテナショップ等に寄りながらウォーキング(=^ェ^=)途中有楽町交通会館でコロナ無料PCR検査受けたでしゅ。明後日ぐらいには結果わかるでしゅ。 #colopl_a https://t.co/ttDrl0bD05
— はにまる (@PAPAkAZUMI) April 12, 2022
有楽町、銀座は無料PCR検査センターだらけですね。 pic.twitter.com/mjgy2LsLKB
— いのっち@ベトナム (@inotanita) April 11, 2022
以上、ブログ記事がご参考になりましたら幸いです♪
コメント