湾岸ライフ 「地球の歩き方BOOKS 世界のグルメ図鑑」で日本にいながら世界グルメ旅気分を! 海外旅行のガイドブックと言えば、「地球の歩き方」。 そんな「地球の歩き方」が「旅の図鑑シリーズ」を発行。 地球の歩き方 旅の図鑑シリーズ コロナの影響で海外へ行く旅行者も減っているので、おそらく「地球の歩き方」にとっても... 2021.11.17 湾岸ライフ
サイドFIREするまで FIREしたいなら副業は必須!副業のメリット5選 これから目指すのがFIREであれ、サイドFIRE(セミリタイヤ)であれ、あなたが年収2千万円以上の高給取りでもない限り、副業は必須です。 私自身は主に不動産投資でサイドFIREを達成することができましたが、その不動産の購入資金は①節... 2021.11.16 サイドFIREするまで
イギリス コロナ禍にイギリスへ入国した話 6 ⑨その後の隔離生活 イギリスから日本へ帰国して以来、別宅でずっと自主隔離生活を送っている夫・はるお氏。 私はときどき救援物資(主に食品)を持って行って、玄関前に置き配しています。 現時点での自宅(人によっては宿泊施設)で... 2021.11.15 イギリス
ライフハック ブラーバの動きが悪い!タイヤ交換が必要かも? 前回はブラーバ不具合の原因①バッテリー切れということで、バッテリー交換について書きました。 続きまして、今回はブラーバ不具合の原因②タイヤのダメージについて。 タイヤの交換方法もご紹介します。 ②タイヤのダメージ... 2021.11.14 ライフハック
ライフハック ブラーバの動きが悪い!バッテリー交換が必要かも? iRobot社のロボット掃除機Roomba(ルンバ)と並んで人気商品のロボット拭き掃除機のBraava(ブラーバ)。 サイドFIREを目指す人々にとって、副業に充てる時間は超重要! ルンバ&ブラーバを使うことにより、清掃時間を... 2021.11.13 ライフハック
ライフハック 10年以上エルメスの手帳を使っている私がオススメする代用レフィルはこれ!使いやすくするコツもご紹介♪ 11月になると店先に手帳やカレンダーを見かけるようになります。 ペーパーレス化が進んでいるとはいえ、手帳でスケジュール管理をするアナログ派の方もいらっしゃると思います。私もそのうちのひとり。 10年以上エルメスの手帳カバー「ア... 2021.11.12 ライフハック
お買い物 【2021年】私のオススメふるさと納税返礼品 ~食品以外~ 今回は食品以外のふるさと納税のオススメをご紹介! ♦大相撲桝席入場券・国技館カレーセット 【ふるさと納税】令和4年【1月21日(金)】大相撲一月場所桝席B入場券 国技館カレーセット(15食) 【チケット・入場券・優待券... 2021.11.11 お買い物
お買い物 【2021年】私のオススメふるさと納税返礼品~実物写真も公開!~ 2021年もいよいよ11月となり、ふるさと納税の返礼品選びに悩んでいる方もいるのでは? 結論から申し上げますと、「ふるさと納税は楽天市場で買うに限る!」です なぜか?理由は下記3点。 ①楽天ポイントがもらえる →ふ... 2021.11.10 お買い物
不動産投資 【不動産投資歴14年の大家が解説】天井埋め込み型エアコンのメリット・デメリット 月島地区にある某マンション(中古)の内覧へ行った時のこと。 こちらのマンションは新築分譲時に見に行ったのでよく覚えていますが、ゴリゴリにリノベーションされていました。 それもそのはず、リノベーション工事費用は約... 2021.11.09 不動産投資湾岸ライフ
湾岸ライフ 雨の日の湾岸LIFE(UberEats配達員さんごめんなさい!) ブログタイトルが「サイドFIREして湾岸LIFE」なのに、ここまで更新した12記事中6記事が海外に関する話題! これじゃあ、タイトル詐欺になっちゃいますね。(^_^;) さて、そんな本日の湾岸エリアの空模様。 今... 2021.11.09 湾岸ライフ