湾岸ライフ 銀座「赤の広場」の看板を破壊したのは日本人ではなかった!一方、脅迫メールを送ったのは日本人。 銀座1丁目にあるロシア食材・雑貨店「ロシアン・ショップ 赤の広場」。 一部の心ない人々から嫌がらせを受けていたことが明らかになりました。 お店の看板を破壊されたことについては過去記事にも記載しましたが、その容疑者が器物... 2022.05.27 湾岸ライフ
湾岸ライフ 【悲報】中央区キャッシュレス決済20%還元キャンペーン、早くも予算到達で5月29日にて終了! 「キャッシュレスで中央区のお店を応援しよう!最大20%戻ってくるキャンペーン!」は現在実施真っ最中。 キャッシュレスで中央区のお店を応援しよう!最大20%戻ってくるキャンペーン! 5月31日まで実施する予定でしたが、本... 2022.05.26 湾岸ライフ
サイドFIREするまで FIREして会社を退職した人なら必ずぶち当たる壁!職業欄に何と書く? 2022年5月20日放送の「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系/毎週金曜22時)で、お笑いコンビ・千鳥の大悟さんが職業欄に書く職業について持論を展開していました。 チョコレートプラネットの長田庄平さんが「芸人と書く... 2022.05.21 サイドFIREするまで
お買い物 岸田ノートがメルカリで多数出品!どこのメーカー?どこでもらえる?出品者や購入者はどんな人?首相は出品されてどんな気持ち? 岸田ノートがメルカリに多数出品される 岸田ノートがメルカリで多数出品されているとニュースになりましたね。 昨日のニュースに取り上げられていたせいか、先ほどメルカリをチェックしたら出品数が増えていた上に価格も高騰していま... 2022.05.20 お買い物
グルメ 築地の日本料理 魚月でランチ。プロジェクションマッピングと美味しい和食で目も舌も楽しめる良いお店♪ 先週末のランチは、築地4丁目交差点にある築地KYビル地下1階にある「日本料理 魚月(なづき)」へ。 ランチメニュー。 多様な御膳9種類と記載がありますが、実際はもっとありました。 エレベーターで地下1階へ。 ... 2022.05.18 グルメ湾岸ライフ
ライフハック 宝くじファンの聖地☆西銀座チャンスセンターでドリームジャンボを買ってみた 西銀座チャンスセンターとは? 良く当たる宝くじ売り場として有名な西銀座チャンスセンター。 高額当選がよく出る売り場として知られており、一粒万倍日・寅の日・大安吉日・天赦日などが重なった日は長蛇の列ができています。 ... 2022.05.17 ライフハック湾岸ライフ
湾岸ライフ 晴海にある田中商店~だし問屋の直売所~ 晴海と言えば最近では東京オリンピック選手村跡地の晴海フラッグが話題ですが、かつお節センターも有名です。 この辺りを通るとかつお節の良い香りが漂ってくるときもしばしば。 今日はその一角にある田中商店をご紹介。 いつ... 2022.05.16 湾岸ライフ
湾岸ライフ 築地大橋(勝どき側)スロープ付き階段のポールはなぜこんなにも破壊されるのか?そもそも不要論もあるけれど?? 築地大橋(勝どき側)スロープ付き階段のポール破損についてTwitterで話題になっていました。 中央区議会議員が区内に危険箇所があったら通報するよう呼びかけるも、 また破損してしまったよ... 2022.05.14 湾岸ライフ
湾岸ライフ ついにB型が求められる時代キタ――(゚∀゚)――!! B型の諸君よ立ち上がれ!今こそ献血へ! 献血でいつも人気がないB型。 数年前の献血ルーム前の看板。 A型 非常に困ってます O型 非常に困ってます B型 心配です AB型 非常に困ってます ご覧の通りB型の人気がなさすぎて、求められないB型の... 2022.05.10 湾岸ライフ
グルメ 知る人ぞ知る月島のもんじゃ焼き屋さん「もんじゃ わだち」。今のところは穴場店です! 月島と言えば、もんじゃ焼きですね~。 まだまだ行ったことのないお店だらけ。 今回は穴場とも言えるお店へ行ってきたのでご紹介。 もんじゃ わだち。 お隣は老舗もんじゃ焼き店のいろは西仲店。 もんじゃスト... 2022.05.09 グルメ湾岸ライフ