湾岸ライフ

スポンサーリンク
湾岸ライフ

有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」は8月も継続&銀座周辺の無料PCR検査場情報一覧。商品券がもらえるPCR検査場はどこ?

有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」はついに終わったというツイートもありましたが、 本日2022年8月2日、東京交通会館まで行って「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」の実施を確...
湾岸ライフ

新型コロナウイルス第7波により検査キット不足!抗原検査やPCR検査を受けに行く前に確認&プランBの検討を。

新型コロナウイルス第7波により、全国各地で検査キットが不足しているそうです。 本日(2022年8月1日)、築地にある古民家PCR検査場「スマチェックPCR検査センター築地店」の前を通りかかったところ、 築地の古民家PCR検査場...
不動産投資

再開発エリアのマンションを購入する際の注意点。区分所有者の一人なのにいつまでも権利を主張する地権者。晴海フラッグは?

再開発マンションとは? 湾岸地域は市街地再開発事業が多いです。 タワマンが立ち並ぶ月島エリア。 市街地再開発事業とは、既に立ち並んでいる市街地を整備して、高層ビルや高層マンション(いわゆるタワマン)を建て替え事業のことで...
湾岸ライフ

迷惑スケートボーダー達が繁殖する夏休み。さっそく環状二号線の下で発見!車道の迷惑ボーダーは警察へ即通報で。

今まで中央区の迷惑スケートボーダー達について記事を書いてきました。 夏休みに入ったらまた増えるだろうと思ったら、本日さっそく勝どきの環状二号線の橋の下に迷惑スケートボーダー達がいました。 環状二...
湾岸ライフ

新型コロナウイルス感染者急増!銀座周辺の無料PCR検査場を掲載。

ここ最近、新型コロナウイルス感染者が増えていますね。 健康診断の結果を聞きにクリニックへ行ったら、コロナ感染疑いの患者さん達がクリニックの外で診察を待っていて驚きました。 完全防備の看護師さんが症状を聞いてまわっていて...
湾岸ライフ

あなたが投票した議員はちゃんと活躍していますか?区議会のオンライン中継がない中央区は区議会だよりが頼り。

この令和の時代において、中央区はまだ区議会のオンライン中継がありません。 区民に見せたくない何かがあるのか?と穿った見方をしてしまいます。 前に区議会を傍聴したら、選挙活動の時は笑顔を振りまいていた某区議がものすごい野次を飛ば...
湾岸ライフ

東京湾納涼船が3年ぶりに運行開始!景色を思う存分楽しめるベストポジションもご紹介♪

3年ぶりの運行となった東京湾納涼船。 19時15分出港、21時00分帰着の約2時間のコース。 7月28日(木)まではWEB予約限定で1,000円、浴衣で行くと500円OFF(金土日祝日除く)です。 せっかく行くな...
湾岸ライフ

【2023年6月5日更新】無料で受けられる銀座周辺の主なPCR検査場一覧

2022年7月7日より、都民が無料で受けられる銀座周辺の主なPCR検査場のリストを作成して掲載していました。 店舗を借りてPCR検査場を運営していたところは、徐々に営業終了へ。 2023年5月8日、新型コロナウイルスの感染症法...
湾岸ライフ

有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」は7月も継続&銀座周辺の無料PCR検査場情報

有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」はついに終わったかと思ったのですが、 つい先ほど東京交通会館の前を通ったら実施していました。 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査@有楽町...
湾岸ライフ

【銀座周辺の無料PCR検査場】有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」は7月はなし?

有楽町・東京交通会館「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」。 6月は実施していましたが、7月はどうかと現地へ行ってみてきました。 有楽町・東京交通会館。 やっている気配がありませんね。ついに終了でしょ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました