湾岸ライフ

スポンサーリンク
湾岸ライフ

晴海郵便局 公式キャラクター 京橋晴海さん

こんにちは。月島はるみです。 郵便局の「ゆうゆう窓口」をご存じですか? 簡単に言ってしまうと、通常窓口の営業時間外でも営業している便利な窓口です。 月島エリアのゆうゆう窓口は晴海郵便局です。 コロナ前は24時間営業...
グルメ

あの大谷翔平選手も食べに来た!月島の「もんじゃ まぐろ家」

大谷翔平選手、MVPおめでとうございます!! ということで、湾岸エリアから大谷選手情報を。 月島もんじゃストリート(西仲通り)にある「もんじゃ まぐろ家 月島西仲店」。 SHOHEI OHTANIの文字がまぶしいです。 ...
湾岸ライフ

「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」の結果キタ――(゚∀゚)――!!

昨日受けた「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」の結果が、本日届きました。 結果は2,3日以内にE-mailで届くと聞いていましたが、思ったより早かったです。 無料とはいえPCR検査を受ける人が減ってきたか...
湾岸ライフ

有楽町の東京交通会館にて「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」

有楽町・東京交通会館で「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査」が無料で実施されていると聞いて、行ってきました。 自身でスマホやタブレットを使ってWEB登録可能、飲食してから10分以上経過している等のいくつかの条件を...
湾岸ライフ

「都心・臨海地下鉄新線推進大会2021」に参加してきました

11月24日は「都心・臨海地下鉄新線推進大会2021」に参加してきました。 開催場所は中央区役所近くの銀座ブロッサム。 結婚式場としても使われています。 密を避けて、事前申込み制&座席指定制による開催。...
湾岸ライフ

晴海フラッグ抽選結果 ~吉と出るか、凶と出るか?~

はいはーい!みんな大好き(?)晴海フラッグについて。 昨日は晴海フラッグの抽選結果があり、Twitterは盛り上がっていましたね。 私も早々にモデルルームを見に行きましたし、現地へも何度も足を運んでいますが、私自身は晴...
湾岸ライフ

「地球の歩き方BOOKS 世界のグルメ図鑑」で日本にいながら世界グルメ旅気分を!

海外旅行のガイドブックと言えば、「地球の歩き方」。 そんな「地球の歩き方」が「旅の図鑑シリーズ」を発行。 地球の歩き方 旅の図鑑シリーズ コロナの影響で海外へ行く旅行者も減っているので、おそらく「地球の歩き方」にとっても...
不動産投資

【不動産投資歴14年の大家が解説】天井埋め込み型エアコンのメリット・デメリット

月島地区にある某マンション(中古)の内覧へ行った時のこと。 こちらのマンションは新築分譲時に見に行ったのでよく覚えていますが、ゴリゴリにリノベーションされていました。 それもそのはず、リノベーション工事費用は約...
湾岸ライフ

雨の日の湾岸LIFE(UberEats配達員さんごめんなさい!)

ブログタイトルが「サイドFIREして湾岸LIFE」なのに、ここまで更新した12記事中6記事が海外に関する話題! これじゃあ、タイトル詐欺になっちゃいますね。(^_^;) さて、そんな本日の湾岸エリアの空模様。 今...
不動産投資

水辺から見た晴海フラッグ

はいは~い、みんな大好き(?)晴海フラッグの話ですよ~! 賛否両論ございますが、結論から申し上げますと…私は買いません。 なぜなら、私は既にこの月島エリアだけでも自宅&複数の収益物件を所有しているので、さすがに一極集中過ぎるだ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました