ライフハック

スポンサーリンク
ライフハック

ファミマの不要な携帯の回収サービス、中止から再開せずに終了!→不要な携帯の処分方法。

2月1日よりファミリーマートで不要な携帯回収サービスが開始されました。 ところが、予想を超える台数が持ち込まれたために回収を一旦中止に。 その後いつ復活するかと待っていたら、そのまま終了のお知らせ。(チーン!)...
ライフハック

副業や事業で所得が年20万円以上あるのに確定申告しない人々

昨日は確定申告を税理士に依頼する件についてブログに書きましたが、そもそも確定申告していない人もいます。 私が確定申告を始めるきっかけとなったのは不動産投資です。 不動産を購入すると不動産取得税や固定資産税など各...
ライフハック

頑固な汚れにはウタマロ石鹸を試してみて!

ウタマロ石鹸をご存じですか? 送料無料 東邦 ウタマロ石鹸 133g 5個 うたまろせっけん 固形石鹸 ガンコな汚れ 泥汚れ 除菌 消臭価格:830円(税込、送料無料) (2022/1/9時点)楽天で購入 地味な石鹸ですが、頑...
ライフハック

使えない電池溜まっていませんか?一家に一台、マルチタイプの電池チェッカーがあると便利!

我が家は年末の大掃除中です。 皆さんのおうちにも残量不明の電池が転がっていませんか? 残念ながら、電池の残量は外観からでは分かりません。 まだ使える電池を捨ててしまうのは非常にもったいないですよね。 そんな時に便利...
ライフハック

画面がバッキバキに割れたiPhoneでもメルカリで売れた話

過去記事で紹介したshizukawillの保護フィルムを買うよりずっと前のこと。 当時は適当な保護フィルムを使っていたこともあり、iPhone7Plusは画面がバッキバキに割れていました。 画面がバキバキに割れたiPh...
ライフハック

auのガラケーを使い続けていたらauからスマホが送られてきた話

久々に会った友人がのガラケーがスマホになっていました。 よくよく話を聞いたところ、auの3Gガラケーを使い続けていたら、 「あなたのガラケーはもう間もなく使えなくなるので、スマホに替えてください。白か黒か色を選んでくれ...
ライフハック

固形石鹸は泡立てネットに入れて吊り干しする時代に

固形石鹸はお肌に優しく洗いあがりのヌルヌル感が無いのがメリットですが、デメリットはその保管場所。 一般的な石鹸置き・ソープディッシュに入れておくと、いつの間にかヌルヌルになって溶けていることも。(涙) 特に浴室に置いてある場合...
ライフハック

ブラーバの動きが悪い!タイヤ交換が必要かも?

前回はブラーバ不具合の原因①バッテリー切れということで、バッテリー交換について書きました。 続きまして、今回はブラーバ不具合の原因②タイヤのダメージについて。 タイヤの交換方法もご紹介します。 ②タイヤのダメージ...
ライフハック

ブラーバの動きが悪い!バッテリー交換が必要かも?

iRobot社のロボット掃除機Roomba(ルンバ)と並んで人気商品のロボット拭き掃除機のBraava(ブラーバ)。 サイドFIREを目指す人々にとって、副業に充てる時間は超重要! ルンバ&ブラーバを使うことにより、清掃時間を...
ライフハック

10年以上エルメスの手帳を使っている私がオススメする代用レフィルはこれ!使いやすくするコツもご紹介♪

11月になると店先に手帳やカレンダーを見かけるようになります。 ペーパーレス化が進んでいるとはいえ、手帳でスケジュール管理をするアナログ派の方もいらっしゃると思います。私もそのうちのひとり。 10年以上エルメスの手帳カバー「ア...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました