スポンサーリンク
湾岸ライフ

さよなら晴海客船ターミナル 1991-2022 (2022/3/19-2022/3/21)

2022年2月20日に惜しまれながら閉館した晴海客船ターミナルですが、リクエストに応えて3月19日~21日の3日間、屋外外構部を開放することになりました。 ということで、私もさっそく晴海客船ターミナルへ行ってきました。 ...
湾岸ライフ

3/19~21の3日間限定‼晴海客船ターミナル屋外外構部を開放!

2022年2月20日に31年間の歴史を終えた晴海客船ターミナル。 コロナ禍ということもあり、臨時休館のままお別れイベント的なものは開催されずに閉鎖。 SNS等で別れを惜しむ声が多かったせいか、3月19日(土)~...
お買い物

長期保存食IZAMESHI(イザメシ)の実食レビュー

今日は3.11ということで、防災グッズの見直しをしました。 我が家では色々買っていますが、ここ数年でレギュラー入りしたのは長期保存食のIZAMESHI(イザメシ)です。 イザメシカン バッグのホワイト。レッドもあります。 ...
お買い物

床拭きロボット最新モデル「ブラーバ ジェット m6 」使用レビュー。ビフォー&アフター画像も掲載!

iRobot(アイロボット)社の床拭きロボットBraava(ブラーバ)。 最新機種のブラーバ ジェット m6に新色グラファイトが発売されたので、試しに購入してみました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b...
湾岸ライフ

築地の古民家PCR検査場「スマチェック築地PCR検査センター」でも陰性証明が取得できました!

昨日オープンした築地の古民家PCR検査場(正式名称は「スマチェック築地PCR検査センター」)。 本日、検査結果の通知が届きました。 おや? >スマチェック店舗にてPCR検査を行った場合のみ、陰性証明書(P...
湾岸ライフ

【最新版リスト付】築地にある古民家の1階で無料PCR検査!⇒現在営業終了

最近は無料のPCR検査場が次々と誕生していますね。 今日はそんな中でも一風変わったPCR検査場をご紹介致します♪ 築地6丁目を歩いていたらPCR検査センターの看板を発見。 「スマチェック築地PCR検査セン...
不動産投資

『「タワマン」ブランドの崩壊』あれ?この表紙のタワマンって勝どきのアレじゃないの?

小島拓著・『「タワマン」ブランドの崩壊』。 あれ?この特徴のある外観のタワマンは… 勝どきの「THE TOKYO TOWERS」(ザ・トーキョー・タワーズ。以下、TTT)じゃありませんか! 中央区副議長が...
湾岸ライフ

銀座「ロシアン・ショップ 赤の広場」を応援する日本の人々

以前ブログでご紹介した、ロシアの食材などが買えるお店「ロシアン・ショップ 赤の広場」。 店名のせいか、嫌がらせを受けてしまったそうです。 たまたま(政治的思想など何もない人による)自転車でお店の看板を当て逃げさ...
お買い物

あなたが美人であろうとなかろうと、一度は読んでいただきたい!自称ブスの女性税理士が書いた「ブスのマーケティング戦略」。

と、とんでもないタイトルの本を見つけてしまいました。 その名も「ブスのマーケティング戦略」! 正直言って著者・田村麻美さんはブスと言うほどのおブスではなく、その辺でよく見かけるようなお顔立ちだと思うのですが、ご本人がそ...
ライフハック

眉毛を整えるだけで顔の印象は変わります!新生活に向けてHIRO GINZAへGO!

「垢抜けるにはどうすればいい?」 よくある質問ですが、 眉毛の形を整える髪型を変える服装を変える これら3点を実行すれば、ほぼOKです。 特に眉毛の印象は大きいです。 あのメークアップアーティストの藤原美智子...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました