サントリーのプレミアムモルツ(以下、プレモル)のメンバーズクラブ。
この記事ではプレモルメンバーズのランク制度と最高ランクについて解説していきます。
プレモルメンバーズとは?
プレモルの缶に付いているシールを読み込んでコツコツとマイルを貯めていくと、ランクアップしていきます。

ダイヤモンドランクになってからの100日がとにかく長く感じられました。
いよいよダイヤモンドの次のランクまであと1日に。

ダイヤモンドの次は何でしょうか?(ワクワク&ドキドキ)
ついにダイヤモンドランク終了!次は?
ダイヤモンドランクを終了したら、次は何があるのか!?

ダイヤモンドの次はプレモルマイスターでした。
最高ランク達成ということは、どうやら次に目指すものはないようです。

ダイヤモンドランクの100日が本当に長く感じられたので、次のタスクがないとわかってホッとしました。
ダイヤモンドランクになるといいことあるの?
ダイヤモンドランクになったらどんな特典があるのか気になりますよね。
直近ではダイヤモンドランク以上の方限定イベント「2013年プレモルメンバーズファンミーティング開催決定!」のお知らせが来ました。

▼プレモルファンミーティング@丸の内のレポートはこちら!▼

ランクアップするとプレモルメンバーズで利用できるサービスが広がると記載されています。

しかし現実は厳しく、サントリードリームマッチ2023のダイヤモンド会員限定プレモルボックスシートに応募しましたが惜しくも落選しました。

ダイヤモンド会員だから当選するだろうと楽観的に考えていましたが、実は結構な会員数なのかもしれませんね。
たらればで恐縮ですが、一般観戦無料シートに応募していたら当選していたかも?
サントリードリームマッチ、当選しちゃった。スケジュール的に厳しいからダメ元だったんだけど。行くけど!(笑)#サントリードリームマッチ pic.twitter.com/6YLm11naNB
— さあり (@t_kidmame) July 11, 2023
ダイヤモンドランクになっても応募する権利を得るだけで、当選するとは限らないわけです。
ダイヤモンドランク以上の限定イベント「2013年プレモルメンバーズファンミーティング」に応募することはできるものの、当選するかは神のみぞ知る。
過度な期待はせず、果報は飲んで寝て待ちます。
#プレモルマイル#プレモルメンバーズ#プレモル
— rk_mom (@rk_mom) June 21, 2023
先月、ダイヤモンドランク到達おめでとう🎉ということで、1000円割引クーポンもらったんだけど。
なんと、このクーポン。マイルと併用不可!残りの5520円はクレカとかで支払わないといけない。
それなら、普通にAmazonとか楽天で買った方が安いやん。 pic.twitter.com/xm4mnLqbOJ
プレモルマイル抽選はランクによって変動するため、ダイヤモンドランクになってから一気に抽選すると宣言する猛者も登場!
#プレモルメンバーズ がダイヤモンドランクに。
— dポイント投資軍師・利確(リカク)知力57 (@Point_Seikatsu) June 12, 2023
プレモルマイル抽選はランクに応じて当選するプレモルマイルが変動する、とのことなので
今までに貯めた抽選回数105回をこれから一気に回していきます!
ちなみに抽選権は商品のシールを読み込むことでもらえますが、GWは1枚で2回分貰えました。 pic.twitter.com/ubDBJAEvK5
プレモルマイスターまでの道のりで得た経験から申し上げますと、ダイヤモンドランクよりもGWやお盆休みに抽選回数が2倍になる方がインパクトは大きかったです。


プレモルマイルをビールと交換した話▼

ふるさと納税で何を買おうかお悩みの方、プレモルがありますよ!
こちらは九州熊本産のプレモル。
プレモル 香るエール
— バフ (@buff721) January 18, 2023
ダイヤモンド麦芽 初仕込
楽しい時間はあっという間に過ぎるね
明日からまた頑張るために
再度エネルギーチャージ(´∀`*)#プレミアムモルツ #ビール #サントリー pic.twitter.com/JUI7xhtIpJ
お疲れ様です。今日はジャーマンポテトです😋🥔🇩🇪バジルとの相性が抜群です🍀🤝🐷
— あき (@sakezuki_ningen) July 14, 2023
これはビールが進みます😆🍺プレモルのダイヤモンドホップの恵みが美味しいです😘🍺
かんぱーい🍻✨ pic.twitter.com/ssVB1T4xS8
以上、ブログ記事がご参考になりましたら幸いです♪
コメント