前から話題になっていたワークマン女子銀座店。
本日オープンだったのでさっそく行ってきましたよ!

本日はオープン当日ということもあり、混雑を避けるため入場整理券の配布がありました。
整理券をもらって、指定の時間に入店。
さすがワークマン、とにかくお安いです。

580円のTシャツ!すごいです!
アウトドア系ファッションから通勤ファッションまで色々ありました。

これだけ大勢の人が集まるだけあって、魅力的な商品がズラリ。
店名こそ「ワークマン女子」ですが、ちゃんとメンズやキッズもありますよ。

アウトドアグッズコーナーもあります。

私のお目当てはFind-Outの軽量スニーカー。

厚手のソールなのに、約150gという軽量っぷり!
そして税込980円という激安っぷり!
こちらのスニーカーを半年くらい履いてみたところ、ソールが厚いせいか非常に歩きやすくて気に入りました♪
ただ残念なことに。。。
軽さを出すために生地が薄手なのか、ソールがダメになる前に生地に穴が!

反対側も。

破けてしまいました。(>_<)
もしかしたら靴ではなく、私の足や使い方(歩き方)に問題があるのかもしれません。
税込980円ですからこのお値段なら文句は無いし、破れたらまた買えばいいだけのことです。
ということで、Find-Outの同じ靴を再び購入しました。
ワークマンはオンラインショップに力を入れていないのか、しょっちゅう在庫切れになっています。
ゆえに実店舗へ行ってみたかったのですが、我が家の近くには無いためなかなか行けず。。。
徒歩圏内の銀座にオープンしてくれて本当に良かったです!
オンラインで注文した商品を実店舗で受け取る場合は送料無料ですので、そういう使い方もできます。
ワークマン女子銀座店の決済方法は色々。

QRコードも充実しています。
今日はオープン日ということもあり、お客だけでなくスタッフさんや取材陣が多くて何だかせわしない感じでした。
落ち着いたらゆっくり見に行きたいと思います。
ワークマンプラス1号店の候補地でもあった銀座店。「まだ早い」と見送られて約6年越しに悲願が達成されたイグジットメルサ銀座店が本日オープンしました!
— ワークマン公式 (@workman_plus) April 28, 2022
よろしければ足を運んでみて下さい😌#ワークマン女子 #ワークマン pic.twitter.com/vBT5NuPxv4
実は昨日、銀座にいました。
— まるなな【軽キャン女子YouTuber】 (@xx_maruchan_xx) April 28, 2022
本日イグジットメルサにオープンするワークマン女子の内覧会に行ってきたよ✨
可愛いのに機能的リーズナブルだから目移りしまくり🥺WEBで販売のアイテムも実物も見られるのよ!サロペットが可愛くて人気だった☺️めちゃよい。 pic.twitter.com/Tdf9jfrTfZ
#ワークマン女子
— 月島長屋 (@tukishimanagaya) April 28, 2022
イグジットメルサ銀座(5階)に本日オープン!🎊
入場整理券を配布していて、現時点で一番早い回は12:40〜13:00だそうです。#銀座 pic.twitter.com/djGY4cAL6L
100円ショップのセリアも、ワークマン女子銀座店と同じフロアに本日オープンしていました。
銀座最強だなー。全部そろう!
— きしのり@finbee (@kishi_conori) April 27, 2022
ワークマン女子、3coins、ダイソー、セリア、ユニクロ、GU、無印、ニトリ、ロフト、ハンズ、伊東屋
以上、ブログ記事がご参考になりましたら幸いです♪
コメント