豊海地区第一種市街地再開発事業 (ザ・豊海タワー マリン&スカイ)施設建築物新築工事 工事説明会@豊海小学校体育館

※記事内に広告が含まれています。
※記事内に広告が含まれています。
湾岸ライフ

豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事 工事説明会」(ザ・豊海タワー マリン&スカイ)へ行ってきました。

6月17日以来の説明会です。

「豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物」に関する説明会@豊海小学校体育館へ行ってきました。豊海のツインタワーは54階で決定!
タイトルの通りですが、「豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物」に関する説明会へ行ってきました。【追記】ツインタワーの名称は「ザ・豊海タワー マリン&スカイ」に決定!場所は豊海小学校。豊海小学校。「豊海地...

場所は前回と同じく豊海小学校体育館。

豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事 工事説明会@豊海小学校体育館

場内には、司会・清水建設社員2名・コンサルタント・事務局・理事長。

スクリーンは正面に一台のみ。

今回の配布資料はたったの5ページ。

豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事説明会 工事説明会資料 表紙
豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事説明会 工事説明会資料 1ページ目

表紙を除くと実質4ページです。

豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事説明会 工事説明会資料 2ページ目
豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事説明会 工事説明会資料 3ページ目
豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事説明会 工事説明会資料 4ページ目

これだけで足りるのかと思ったら、やはり配布資料に掲載されていないスクリーンのみで映した資料がありました。

3-3-1. 山留・土工事計画図/豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事 工事説明会
3-3-1. 山留・土工事計画図/豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事 工事説明会
3-3-2. 地下躯体工事計画図/豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事 工事説明会
3-3-2. 地下躯体工事計画図/豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事 工事説明会
3-3-3. 地上低層部躯体工事計画図/豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事 工事説明会
3-3-3. 地上低層部躯体工事計画図/豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事 工事説明会
3-3-4. 地上高層部躯体工事計画図/豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事 工事説明会
3-3-4. 地上高層部躯体工事計画図/豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事 工事説明会

スクリーンでは見にくいので、こういう図こそ配布資料に掲載してほしかったです。

車両台数・作業員数の見込み

最大車両台数約200台、最大作業員数約2,200人(いずれも一日あたり)とは結構な数字ですが、地上54階のタワーマンション建設ならこれくらいなのでしょうか。

近隣の家屋に対しては工事の影響をこれから調査するそうです。

家屋調査実施範囲
近隣駐車場状況図

質疑応答。

豊海にタワーマンションが建つことで最も影響を受けそうなTHE TOKYO TOWERS(以下、TTT)の住民からの質問が多かったです。

Q:園児・児童の下校時間帯の車両移動は?

A:下校時間はバラバラなので、細心の注意をもって対応。

Q:工事車両の待機場所は?

A:ない。周辺道路に滞留しないよう案内員を置く。

 場内に入れば待機場所がある。運転手と警備員でよく連絡を取り合う。

Q:台風や地震の際の対応は?

A:強風であおられないようにネットをかける。現場にもスタッフを待機させる。

Q:ゲートが複数あるが、平均的に出入りするのか、出入口や時間帯によって集中するのか?

 高齢者もいるので、業者にマスク着用を徹底させてほしい。

A:台数が少ない時はゲートを絞ることも考えている。

 マスク着用は指導徹底させていく。

Q:工程表に使用するゲートも記載してほしい。

 清澄通りで工事しているのでC・Dゲートは使えなくなるはず。

A:CまたはDゲートのどちらかを使えるようにする。

 5ゲートが4に減っても、3になることはない。

Q:登校時間中に遠くから来たトラックが停まる場所がない。先の質問に回答になっていない。

A:台数制限をして、やみくもに駐車場に向かうことのないよう指導していく。

Q:建物高さ189メートルとのことだが、54階建てなのに58階建てのTTTと同じくらいの高さなのはなぜ?

A:TTTと同じくらいの高さだがやや低いのは、羽田空港側からの高さ制限の影響。

 階高は各建物によって違うので。。。

Q:清澄通りは盛土工事しているから、上がるのが大変では?

A:港湾局がやっている工事と同じ(高さ)レベルで土を盛っていく予定。無理な傾斜の勾配でやっていくことはない。

Q:信号が無いゲートの対策は?

A:警備員が受け渡ししていく。

Q:信号が無い場所でそれをやられると信号が機能しなくなる。

A:A・Bゲートは清澄通りから左折してゲートに向かう。よろしいですか?

Q:よろしくないですが、明確な答えが得られないので、そこの交差点が危険だということは伝えておきます。

再開発事業では地元住民向け説明会を開催しなければならず、それゆえ仕方なく開催している感がありありとしていました。

前回の説明会同様、地元住民の意見を聞く姿勢は無く、ただ一方的に説明をして、中央区へ報告すればいいという感じ。

再開発事業の説明会はどこも似たり寄ったりですが、昔からずっと住んでいる住民が多い月島よりは豊海の方が大人しい印象を受けました。

荒れに荒れた「月島三丁目北地区市街地再開発組合説明会」@月島区民センター(2022年2月16日)
昨日「豊海地区第一種市街地再開発事業施設建築物」に関する説明会についてブログ記事を書きましたが、やはり今年2月16日に行われた「月島三丁目北地区市街地再開発組合説明会」についても記録を残しておこうと思います。場所は...

私も今日の説明会に行く前、豊海小学校から清澄通り方面へ大きめのネズミが走っていくのを目撃しました。

以上、ブログ記事がご参考になりましたら幸いです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました