王(ワン)マンドゥ(旧:王餃子)を韓国人YouTuber・JINさんオススメの三面焼きで食べてみた!

※記事内に広告が含まれています。
※記事内に広告が含まれています。
グルメ

巷で話題のbibigo(ビビゴ)の冷凍餃子「王(ワン)マンドゥ」(旧名:王餃子)。

文化堂(勝どき店&月島店)で売られていたので購入してみました。

王道の肉&野菜。

韓国人YouTuberのJINさんが紹介していた三面焼きに。

(さすがに「餅よりモチモチ」にはなりませんでした。笑)

一般的な日本の餃子よりも一回り大きいサイズなので、23cmのフライパンに並べるとこんな感じです。

三面焼き終了!

キムチと餃子のタレを用意。

上記のYouTube動画でJINさんがオススメしていたお酢+胡椒。

三面焼きで仕上がった王マンドゥはパリパリ&モチモチ!

王マンドゥはサイズが大きいということもありますが、もっちりした生地&春雨が入っているのでかなり食べごたえがあります。

日本の餃子とはひと味違う餃子ですね。

お酢と胡椒のタレは、お酢が油っぽさが抑えてくれるので良いですね。

お次はキムチ。

肉&野菜は日本の餃子にもありますが、キムチは韓国ならではですね。

キムチの赤い色がうっすらと透けて見えます。

さすがキムチの本場・韓国だけあって、キムチが結構辛いです!

個人的にはキムチの方が美味しいと思いました。

あと、キムチの場合はお酢+胡椒よりも、お醤油+お酢+ラー油の方が合う気がします。(個人的見解)

ショックだったのが、文化堂で買うよりもスーパーセール中に楽天市場で買った方が安かったこと。(涙)

いくらスーパーセール中とは言えば、送料(しかもクール便!)が含まれているのにスーパーよりお安いとはこれ如何に?!(公式サイトだから??)


次に買う時はCJオフィシャルストア楽天市場店でキムチを2個買います!

以上、ブログ記事がご参考になりましたら幸いです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました