2022年10月7日にオープンした晴海ふ頭公園と晴海緑道公園。



以前から予想していた通り、迷惑スケートボーダー達の餌食になってしまいました。
今夜、晴海埠頭公園でスケボーしてた中国人親子を見かけましたよ。 https://t.co/cthEyrAgfE
— 勝どきとよみ (@kachidokitoyomi) October 12, 2022
@genki_takahashi
— 勝どきとよみ (@kachidokitoyomi) October 21, 2022
また埠頭公園でスケボー小僧が3人来てますよ。今度はガチャガチャかなりうるさい奴らです。これ、晴海フラッグに入居したら、相当問題になりますね。
晴海埠頭公園、投石跡&スケボー対策板割られてる。
— あいけるばーがー (@eichel_) October 21, 2022
ヒドイ。#晴海埠頭公園 #やめよう迷惑行為 pic.twitter.com/rgt6NgbymB
今日もスケボー喫煙野郎2人がガチャガチャやってますよ。警備員みたいな人も巡回していますが、声かけも何もしてないですね。 https://t.co/MNumDMU3lr
— 勝どきとよみ (@kachidokitoyomi) October 22, 2022
2022年9月に新豊洲・TOKYO SPORT PLAYGROUND(東京スポーツプレイグラウンド)が閉館し、スケボーをする場所が少なくなったのも影響していると思います。

10月24日に晴海ふ頭公園へ見に行ってきました。

確かに噴水の横のスケボー対策石が取れてしまっています。

上からスーッとスケボーで降りてくるのでしょうか?
区の職員へ言うにしても区議会議員へ言うにしても、証拠写真が無いと彼らも動きづらいと思うので、迷惑スケートボーダー達を見かけた時は写真か動画を撮ることをオススメします。
10月25日に晴海ふ頭公園へ行った際、石の変色に気がつきました。

また迷惑スケートボーダー達の仕業かと思いましたが、何かこぼした可能性もありますね。
ご意見箱が設置されましたし、公園事務所を設置すると港湾局から発表がありましたので、今後の改善を期待します。
#晴海ふ頭公園 の遊具エリア前に、ご意見箱📬が設置されました。
— 晴海地区情報⚓ (@harumichiku) October 25, 2022
今後の公園の管理運営に活かしてもらうためにも、意見や要望をたくさん届けましょう!!#晴海フラッグ #コネクトハルミ pic.twitter.com/cITPcgJ5hA
近隣住民や利用者たちが「この公園で何か悪いことをしたら注意しますよ!皆が見ていますよ!」という雰囲気を作り、迷惑スケートボーダー達に「あの公園はスケボーしにくいから行かない」と思わせることが大事です。
せっかくの子ども達の遊び場でこんなことされたらたまったものではありません。
スケボー選手のNyjah Houstonが晴海フラッグ内をスケボしてる動画あげてる!晴海ふ頭公園も映ってる? https://t.co/hmvVOv6QJt pic.twitter.com/9acE0zBO1z
— 勝どきマム (@kachidokimama) July 29, 2021
天神・警固公園では迷惑スケボー対策にマットを敷いています。

スケボー禁止のポスターを掲示したりカラーコーンを置いたりしてもたいした効果は得られないので、物理的にスケボーをできなくする戦法に出たようです。
以上、ブログ記事がご参考になりましたら幸いです♪
コメント