毎日24時間エアコンをつけっぱなしにした2022年8月(使用期間:2022年7月4日~2022年8月1日)の電気代は5,986円でした。

【2022年8月】エアコンを24時間つけっぱなしにした結果、電気代は?電気代を抑えるコツもご紹介。
2022年8月、エアコンを24時間つけっぱなしにした電気代は?2022年8月の電気代(使用期間:2022年7月4日~2022年8月1日)が出ました。2022年8月電気代(使用期間:2022年7月4日~2022年8月1日の2...
引き続きエアコンを毎日24時間つけっぱなしにした9月(使用期間:2022年8月5日~2022年9月1日)の電気代は6,656円でした。

2022年8月と比較して、電気使用量は19kWhプラス、電気代は670円プラスでした。
プラスになった原因と思われるのは、エアコン設定温度を1度下げたこと&エアコンの内部クリーン機能を数回使ったことです。
電気代を安く抑えたい方はこちら↓を参考にしてください。

24時間エアコンつけっぱなしの割に我が家の電気代が安い理由。電気代をケチるのと節電は似て非なるもの。
24時間エアコンかけっぱなしの割に電気代が安すぎる?エアコンを24時間つけっぱなしにした月の電気代についてブログに書いたところ、「24時間エアコンかけっぱなしにしては安いね。その金額は普通の家の毎月の電気代...
うち90㎡で3LDKなんだけど「28度しずかに」設定で過ごしてたら1ヶ月の電気代11000円くらいで夏を越えたんやけど、みんなのツイート見てたらめちゃ優秀なのでは?😳🫶🏻(どうやら節電意識してないけどエアコンが新しくてエコっぽい)
— すめらぎ じゅり🐼/認定心理士🩺 (@_51500) September 7, 2022
先月の電気代、1万円を少し超えてた。でもまあ思っていたより安かったかも。何しろほぼ毎日24時間エアコンをフル稼働させていたからな。
— 横見浩彦 (@yokomihirohiko) September 9, 2022
洗濯も、乾燥機を使わなかったらかなり安くなっていたはず。もう少し元気になったら頑張って自分で干すようにしよ。
え?
— ゆり姐lightバージョン🫀 (@yuriyuri1118726) September 7, 2022
みんな電気代どれくらい?
夏だから高いよね?🤔
私8月は3万8千円だった
普通やんなぁー?☺️?
勿論エアコン付けっぱなし
エアコンは4台付いてるけどリビングと寝室しか使ってない🤔
淋しいからテレビも音量は小で付けっぱ
節電するなら、❶エアコンは低温フル稼働❷照明はLED❸待機電力は極力使わない❹手洗いよりも食洗機❺テレビは主電源ごと消す。たったこれだけで大きな節約になる。今年になって電気代は異常に高いのでまずはできるところから節電。
— ハル|節約情報発信中 (@hr_energy) September 8, 2022
以上、ブログ記事がご参考になりましたら幸いです♪
コメント